遠出と整備関連の記録のブログと暫定的に決定

ページ

頁ビュー

検索

2014年10月21日火曜日

農業系バイクの列挙

農業・牧畜系バイクの列挙、総じてヘッドライトガード、フェンダーにはマッドフラップ(ガード)、パイプ等金属のみのハンドガード、大きなリアキャリアというのが大体顕著

Honda CTX200、CT200、CT125、CT110 - ハンターカブ(左から)

CT110 / 海外版の生産が2012年に終了したばっかりらしい。かなりの人気を誇り中古流通価格は高めという印象。
府中のバイクアクセサリショップの店内で若い健康優良児風の(太っているという意味ではない)女の子の客がやけに複雑そうな笑顔と言うか愛想で通り過ぎていき、店を出て見るとこの車体乗りだった。燃費良く、かつ乗る人次第で効率よくきびきび走っていく感じなのも見かけたことがあるので(甲州街道ですいすいと先に走って行く車体も見かけたw)、デザインなども含めいい感じの車種だと思う。

Yamaha AG200、AG175、AG100(左から)

AG200 / エンジンがXT200系統、チェーンケースや、クラッチロックレバー ( クラッチをホールドしたままに出来る押しボタン式の器具 )、大きなシート、両側にサイドスタンド付などが特色、足つきも良い。リアショックが横向きに付いている。フォークブーツはゴムを使用している覚えがあり結構高級。海外流通モデルの後期の車種(海外では現在も現行車種)では12v電装・5速ミッションになり、カラーリングも結構かっこいいので魅力的に感じる。国内モデルは黄色と黒というカラーリングで乗るにはこの点だけ最初は少々抵抗があったが、遠方からの視認性や産業用途での想定等など含め極めて実用性を目指した外装デザインだったのだろう。しかし国内盤の販売は売れ行きが悪かったようで1・2年で国内販売終了した。しかし海外では前述にあるようにロングセラーなようで現在も現行である。フレームなどから新設計のセロー225は同型のXT200系統のエンジンを使用している点で遠い親戚と言えなくもないかもしれないが、あっちは大ベストセラーなバイクになった。弓のようなハンドガードのデザインが好きで、ジェベルに現在乗っていても交換出来ないかと考えたことも。マフラーのインナーには脱着可能な消音装置があり、音だけ貫禄がほしいなら工具で取外せば良いので社外品を買う必要はない。このカタログ表紙のコーヒー片手のベストにバンダナのモデルの人物の方はC.Wニコルさんだということを近年のネットを見て初めて知った。カタログの見開き左側の画像をネット上で検索するとあるが、此方のニコルさんはかっこいい。希少車であるにもかかわらず人気が無い為、年期のありそうな車体がオクなどで八万等と安く出品されていたりする。ちなみにモンキー様にデフォルメ化したような50ccミッションのフォーゲルという車種がある。AG100とAG175は2ストロークエンジンの車種

Kawsaki Stockman、KV250A AG1(左から)

Kawsaki Stockman / カワサキ・スーパーシェルパの農業・牧畜系版
Kawasaki KV250A AG1 / 画像で見るとツインサスの仕様のようである。ネット上でAG1の名前で検索してみるとリストアされて乗っておられる頁を一件見かけた。AG200を買う時に国産MC戦後史を観ていて目に止まった一つであるが、輸出車。国内での流通皆無

Suzuki DF200E、DR200SE Trojan、TF125(左から)

DF200EとTrojanについて / 両車体とも国内流通モデルで言うSX200R→ジェベル200の系統と同型の派生車種でほぼ同じ ( フォークやリアショック長は派生元のジェベルより若干短い。フレームはジェベルのそっくり流用と思っていたが、ネットの何処かで後部の或る箇所が違うという話を何処かで見た。 )。脚付きで定評のジェベルより更にシート高が低いことになる。大容量の燃料タンク、大径ヘッドライト、オイルクーラーなどが特色かと。例えばAG200が1983年のリリース車種に対し10年近く後発のファームバイクというだけあり ( カラーリングがカジュアル用途に耐える、電装12vでヘッドライトはジェベルからだが消費の多いBAJA様にデュアルにせず代わりに大き目 ) いいとこ取りに成功しているのだろう。AG200のハンドル+パイプガードが好きで付けられるか不明ながら交換を試す事を考えたことがあるが、ジェベルやDF系のハンドルは両端に振動対策の鉛が入っていて拡張性は悪いものの、転倒方向に叶った位置に一本の一緒鋳型のブレスバーがあり剛性がよく、ハンドルクランプのほうはステムと別体でラバーを介して接続されるので衝撃に対応でき、転倒等に対しての耐久力は結構良い方なんじゃないかと思う。ハンドル幅が大きすぎるとか鉛が気になるならば、社外品を使わずオクなどから同様の純正品を予備で入手しておいてグラインダで両端を少しだけ削って交換したほうが安心かもしれない。DF系は125ccと最も優れたコストパフォと評されたジェベル125と同エンジンモデルもあるが、現状の個体数は少ないようで流通価格は高い。250xcをベースにしたDF250も出ればいいのにと思う。

SHENGWEI / SW200GY-7

中国のメーカーが作っているファームバイクなようである。
燃料タンク容量19Lや標準でサイドバックサポートと思しきものが付属なのはいい、マッドフラップがなくてもネットなどで調べてDIYで付けられることは付けられるだろう。ただ、以下のページの諸元で見る限り、Net Weightで137kg,車重が結構あり最高速度の下限が低めに感じられる。Fブレーキディスクのフレームが菊紋みたいになってるけど、剛性はどうだろう。近年ののオフ車車体デザインに見た限りではツインサスの仕様
(追記 2017/11/07) 車体が同じで会社、製品名のバイクを見つけた、Elstar Ag200 (EAE200)というメーカー、商品名になっている。


ttp://www.cqshengwei.com/ProductShow.asp?rid=447

0 件のコメント: